2011年05月02日

苺の水耕栽培

肥料の遣りすぎで、1苗を枯らしてしまった。何とか救えないかと桶の水を入替えたところ
何とか生き返ってくれた。
LED1 P3210669.JPG
3/21 枯れる前
 P3260675.JPG
3/26 萎れているのを発見
 P3260678.JPG
方向を変えて撮影
LED2 P3210672.JPG
3/21
 P3260676.JPG
3/26 肥料は同濃。根が
黒く衰弱、地上系は元気
P3260677.JPG
方向を変えて
 LED1 P4250699.JPG
4/25 枯れた葉を切捨て
新葉がでたが元気がない
 P4250701.JPG
しかし、苺の実はつけて
いる
 
 LED2 P4250694.JPG
4/25 実が大きくなりつつ
ある
 P4250695.JPG
実は歪。均一な受粉が
できなかったのか
 P4250695.JPG
posted by SukuSuku at 11:13| Comment(0) | TrackBack(0) | LED光による植物栽培 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。